さて今回はフィジカル遺伝子分析についての簡単な説明をさせていただきますね( *´艸`)
フィジカル遺伝子分析では太る原因となる 肥満・代謝リスク について詳しく知ることができます。
日本人は大きく分けて8つの肥満タイプに分かれており、タイプ別にそれぞれ特徴が異なります。

私は遺伝子分析と生活習慣分析の結果、
糖質摂取&脂質摂取リスク型 だそうです。
単純に言えば私は糖質と脂質を摂取すると太りやすい体質ということ(+_+)
しかし、結果レポートには 何を・どう食べる のがおススメなのか等も記載してあるので
むやみやたらと制限することなく食事が楽しめそうですね♪
1週目のダイエットメニューでは、温熱高周波とアディオス、エアーマッサージを使用しました。
私は下半身の部分が特に酷いので、下半身中心のメニューを行っています。
1週間では現在の時点で、まだ体重と体脂肪率に変化は見られませんでした...
しかし!なのはな接骨院のある治療機器を使用したら足の太さに変化が!!
次回は驚きの変化と、実際にダイエットメニューでも大活躍している
なのはな接骨院の治療機器を紹介させていただきますね(^^ゞ