なのはなブログ

nanohana blog

  • HOME
  • なのはなブログ

2020.07.01更新

7月に入りましたねni

大雨が多かったこの頃、いかがお過ごしでしょうか?

外出自粛が明けて、慎重にですが約3ヵ月ぶりにご来院される方が増えております

かたつむりアジサイ挨拶

当院スタッフは皆さまとの再会に嬉しく思ってしまいますが、ウイルスのことや、以前よりも不調に顔をゆがませるご様子に、素直に喜べないところは悲しいですrain

 

 

・何かしたわけではないのに急な腰痛で受診される方

・なんとなくぼんやり腰が重痛い

・体が重い!

などなど

先月の中旬から下旬にかけて、「痛くて困る!と急を要する方」から、「地味に辛い痛みをお持ちの方」へとだんだんと変化していったという印象です

自粛が明けて外出するかしないか線引きが難しいですね

 

薄々不調に気付いているが動けてしまう… 

当院へ来たことがある方はすでに経験されている方が多いと思いますが、不調を放っておくと治りが悪くなります

我慢強い皆さま、通院回数を少しで終わらせるためにも強い痛みが出る前のご来院を…換気をしながらお待ちしております

 

 

 

投稿者: なのはな整体院

2020.03.09更新

皆さま、いかがお過ごしでしょうか?なんだか落ち着かない3月となっていますね

今は二十四節気の啓蟄(けいちつ)という時期に入っており、虫をはじめ色んな生き物が動きだす頃だそうです

時々暖かい日差しが届くようになり季節の移り変わりを感じるとともに、桜の咲くころが心待ちですね!

そんな中、今年は得体の知れないウイルスに色んな形で翻弄される方が多いのではないでしょうか

ウイルス対策による対応に追われたり心配事が多い今日この頃ですので、少しでも気分転換したいものです・・

ということで今回は、当院の目に見えない感染症予防と恒例の花粉症対策をご紹介します

 

院内では空気清浄機や扇風機、サーキュレーターが動いていることが多いです その風に乗せているのが・・

フランス産アロマオイルです! この時期の精油(アロマオイル)は抗菌抗ウイルス効果があるものをチョイス、ブレンドしたものを使っています

ここ数年当院メンバーはインフルエンザにはかかっておりませんので、少なからずアロマオイルが働いてくれていると信じております

病は気からなんて言いますし、ご来院の際に、爽やかな空気を感じていただけたら幸いです

 

 そして花粉症でお辛い方もいらっしゃいますね 当院では毎年恒例のカラダに塗るタイプの症状別アロマオイルをご用意しております お悩みに合わせてブレンドしていただけますよ

完成したアロマオイルは携帯に便利なサイズの小瓶で、手首や首元にサッと塗れるタイプのものとなっております 受付にテスターがありますのでぜひお試しください

リピーターさんはご存知かと思いますが、小瓶は再びお使いいただけますので捨てずにお持ちください ブレンドオイルのおかわり購入可能です

 

目に見えないウイルスや花粉の対策に忙しいかと思いますが、私個人としては初めにお話しした虫が動き出す時期というのも気になっております 皆さまは虫対策、どうされていますか?? 

 

 

 

 

投稿者: なのはな整体院

2020.02.08更新

いよいよバレンタインデーですねchoco cake

当院では毎年、ちいさなチョコレートをプレゼントしています ご存知の方はいらっしゃるでしょうか

でも今年は新たにクジをつけました 人気のブルブル体験など当院のご利用体験がついています

あなたの選んだチョコレートに当たりがついていますようにheart2heart3nicoheart3heart2

バレンタインデーブラックボード

 

そして今回の当りくじは持っている方が体験できます ですので、お知り合いに渡しても良いのです

ご家族様でもどなたでも、もちろんご本人さまもご利用いただけます

くじは1枚につき、どなたかお一人様1回のご利用が可能です

有効期限が半年間の令和2年8月13日までです ご予約の際、ご利用の旨を受付へお伝えください

 

では、2月14日のご予約お待ちしております heart

 

 

投稿者: なのはな整体院

2020.01.08更新

今年も皆様のカラダとココロが健康でありますように!

スタッフ一同日々精進で頑張ってまいります。

今年もよろしくお願い致します♪

 

なのはな整体院・接骨院

投稿者: なのはな整体院

2020.01.01更新

2020年は1月6日(月)から通常時間で開始いたします。

健康で幸せな年となりますことを心から祈願しています。

 

投稿者: なのはな整体院

2019.12.24更新

glittergiftribboncakeglitterメリークリスマス!!!glittergiftribboncakeglitter

みなさんいかがお過ごしでしょうか?12/17にLINEへ配信したくじはもう引きましたか?12/29まで抽選できますのでまだの方はポチっと押してみてください→すぐ結果が出ますよ

当選された幸運な方はぜひプレゼントgiftであるボディメイク体験のご予約をしてくださいね

 

そして今回ハズレてしまった方、まだまだチャンスがありますよ!

1/1にお年玉くじをLINEにて配信しますので皆さんお楽しみに!mouse

 

 

前回記事と重複しますが、

   snowman年末年始のお知らせですsnowman

2019.12.30(月)~2020.1.5(日)の期間

お休みさせていただきます

2020.1/6(月)より通常営業スタートいたします♪

 

12/29(日)臨時営業  AMのみ → 9:30~12:00

12/30(月)休業

.

.

1/5(日)休業

1/6(月)通常営業スタート

 

 

 

 

投稿者: なのはな整体院

2019.12.06更新

 寒くなりました、もう12月に入りましたねsnowsnowsnow

なのはな接骨院のこの時期というとですね、抽選会なんです!今年もやりますよ!

じゃじゃん!!!

2019抽選と年末年始のお知らせ

LINEにてすぐに結果が出る抽選ボタン12/17にお送りいたしますので、皆さんぜひ押してみてください 当たればクーポンが届きます!

LINE登録してないという方!今年はなんと院内で抽選できます!12/18~29にくじ引きできますのでぜひご予約ご来院くださいglitterglitterglitter

 

そして、気になるプレゼント内容は・・・

2019年大好評だったお腹ぽっこりトレーニングで使用した機械でのボディメイク券です!!!

この機会の効果は万能ですが特にこんな方に有効です↓

 ・慢性腰痛が気になる方

 ・腹筋を鍛えたい方

 ・お腹ぽっこりが気になる方

 ・年始のご挨拶用に姿勢を正しやすくしたい方

 ・代謝アップしたい方

 ・年末の大掃除等に向けてエネルギーチャージしたい方

などなど!

そして3通りの中から当たった方に合わせて通電メニューを変えます!

(メニューに希望がない方も安心!状態をみてあなたに合うメニューをご提案します)

 

さらにさらに当たった方は回数券が特別割引価格での購入ができます!当たりくじの有効期限が12/18~1/31でして、割引価格となるのが無料体験したその日から1週間以内です!

今回の当たり券は機械が勝手に筋肉を刺激してくれ、受けられる方は寝ているだけでいいのですが、内容は筋トレですので筋肉が出来上がるようぜひ回数券をご利用くださいgya

 

 

snowman年末年始のお知らせですsnowman

2019.12.30(月)~2020.1.5(日)の期間

お休みさせていただきます

2020.1/6(月)より通常営業スタートいたします♪

 

12/29(日)臨時営業  AMのみ → 9:30~12:00

12/30(月)休業

.

.

1/5(日)休業

1/6(月)通常営業スタート

 

 今年も残り少なくなってまいりましたが、何卒宜しくお願いいたします

 

 

投稿者: なのはな整体院

2019.10.31更新

ポッコリお腹になる4つの原因

1. おなかや腰回りの筋肉のおとろえ
  ・普段から悪い姿勢をしている方
  ・長時間同じ姿勢が続く方

2. 姿勢が悪く、骨盤がゆがんでいる
  ・普段の姿勢とからだの動かし方で骨盤の位置が決まります

3. 食生活が悪い
  ・食べたいものを好きなだけ食べていませんか?
  ・栄養のバランス(タンパク質・ビタミンミネラル・糖質・脂質)が悪い

4. 遺伝子リスクがある
  ・遺伝子的に 皮下脂肪・内臓脂肪がつきやすい
  ・姿勢を維持する筋力が低下しやすい

 

ポッコリおなか改善の4ポイント

1. おなかと腰周りの筋トレ&おなかの脂肪燃焼をする
2. 姿勢を改善する
3. 食生活を見直す
4. 自分の体質に合わせた生活習慣を送る

 

おすすめの簡単な筋トレを二つピックアップしました。

 

1. ポッコリおなか改善の筋トレ

① ハイプランク 【初心者向け】

 ハイプランク 【初心者向け】

トレーニングの正しいやり方
(1). うつ伏せで寝る  ※マットなどを敷くといいです。
(2). 手を肩からこぶし1つ分外側につけます
(3). 膝を床につけたまま肘を伸ばして四つん這いになります。
(4). 目線を前に向けてつま先で立ち、首から足まで一直線にします
(5). 一直線の姿勢を30秒キープ
(6). 休憩 (30〜60秒)
(7). 姿勢を一直線に整えて30秒キープ
(8). 休憩(30〜60秒)
(9). 姿勢を一直線に整えて30秒キープ
(10). 終了~! これが1セットです。


注意
・30秒間キープが難しい場合は時間を減らして、なれてきたら少しずつ時間を延ばしましょう
・1回の最長時間は1分間にしましょう


トレーニングのコツ
・呼吸をゆっくりと安定させましょう。
・目線を前に向ける
・腰が上がったり下がったりしないように注意
・体が一直線になるようにしましょう
・お腹に力を入れてそのフォームをキープ
・間違ったフォームにならないよう、鏡で確認をしながら行いましょう。
・鍛えたい筋肉に力を入れるようにしましょう

 3セットを目標にぽっこり姿勢を改善しよう!

 

先ほどの筋トレが楽にできる方はこちらに挑戦してください。

② プランク【フロントブリッジ】

プランク【フロントブリッジ】

トレーニングの正しいやり方
(1). うつ伏せで寝る  ※マットなどを敷くといいです。
(2). 両腕を肩幅くらい広げて、上半身を起こします
※肘の角度は90度にしてキープしましょう
(3). 目線を前に向けてつま先で立ち、首から足まで一直線にします
(4). 一直線の姿勢を30秒キープ
(5). 休憩 (30〜60秒)
(6). 姿勢を一直線に整えて30秒キープ
(7). 休憩(30〜60秒)
(8). 姿勢を一直線に整えて30秒キープ
(9). 終了~! これが1セットです。

3セットを目標にぽっこり姿勢を改善しよう!

注意
 ・30秒間キープが難しい場合は時間を減らして、なれてきたら少しずつ時間を延ばしましょう

トレーニングのコツ
 ・手は握らず、前に伸ばす
 ・呼吸をゆっくりと安定させましょう。
 ・目線を前に向ける
 ・腰が上がったり下がったりしないように注意
 ・体が一直線になるようにしましょう
 ・お腹に力を入れてそのフォームをキープ
 ・間違ったフォームにならないよう、鏡で確認をしながら行いましょう。
 ・鍛えたい筋肉に意識して力を入れると効果的です。

 

筋肉トレーニングをしたら30分以内にプロテインを摂取すると筋肉の修復が早くなり筋肉痛予防に!

(サプリメントの相談も当院で行っていますよ)

 

長くなりましたが、筋トレに挑戦してみてくださいね!

今回は、継続しやすい簡単な筋トレを紹介させていただきました。

 次回は、「ぽっこりお腹を改善&予防する正しい姿勢とは!?」です。

ブログにアップしたら、なのはなLINEでお知らせしいたします。

是非チェックして、ぽっこりお腹&腰痛肩こりの改善のために正しい姿勢を覚えてください!

 

 

 

 

投稿者: なのはな整体院

2019.10.21更新

あなたは正しい基本姿勢とれていますか?

 

正しい姿勢がとれていないと...

●ぽっこりお腹になる

●筋肉がおとろえる

●体全体が疲れやすくなる

●おしりに脂肪がつきやすくなる

など、いろいろな変化が起きます。

 

筋肉や関節の痛みを改善したり、

再発症、再負傷を予防していくためにも基本姿勢は重要です。

 

基本姿勢がとれるか、今すぐチェックしましょう!

たった1分でチェックできます。

 

【チェック方法】

① かべにかかとをつけてまっすぐ立ちます
② 後頭部、肩甲骨、臀部、ふくらはぎを壁につけます
③ 腰と壁の隙間は手のひら1枚分に姿勢を調整する
 隙間は手のひらより大きくても小さくてもダメです
④ あごが上がらないように後に引く(下にさげないように)
⑤ そのまま1分キープしてください。

 

さあ! 姿勢チェック!!

 

 1分間、楽にキープできれば、大丈夫!

 

 

きつく感じた方

お腹や腰回りの筋肉がおとろえています

「ぽっこりおなか予備軍」です!

 

反り腰 猫背 この姿勢の方は要注意!!

 

 

普段から正しい姿勢をとって

肩こり、腰痛、ポッコリおなかにならないようにしましょう

見た目もきれいで、体への負担が少ない姿勢です

正しい姿勢をとるようにしましょう

 

 

もっと細かく

姿勢や骨盤のの崩れについて知りたい方は

当院で検査していますのでご利用下さい!

●EFAS(イーファス)バランス検査  ¥1,650

 筋肉や骨盤のバランスの崩れに合わせたストレッチ方法までわかりますのでおすすめの検査です!


●骨盤ズレ診断  ¥1,650

小学生のお子様から、ご年配の方まで

幅広い方に受けていただけます!!

ご予約は、LINEでご希望の検査を下記のようにメッセージして下さい。

 「EFAS(イーファス)バランス検査」予約します

 「骨盤ズレ診断」予約します

 

次回のブログは「ポッコリおなか」の原因と改善について書いていきます

お楽しみに~!

ポッコリおなかでお悩みの方には当院のこちらのメニューがおすすめです!

「ぽっこりお腹対策メニュー」

10月31日まではお得な内容になっていま~す!

 

 

 

 

投稿者: なのはな整体院

2019.07.20更新

長雨が続いていますが皆さまいかがお過ごしでしょうか?

気付けばもう7月も下旬なんですね・・子供たちが羽を伸ばす時期でしょうかgya

大人はお盆の準備が待っていますよね

ということで

 

  当院のお盆休みのお知らせです

 

 2019.08/11(日)~2019.08/15(木)の期間

 祝日とお盆のため、お休みさせていただきます

 2019.08/16(金)より通常営業スタートいたします♪

 

   08/10(土) 12時までの通常営業♪

   08/11(日) 休業

    ・

    ・

   08/15(木) 休業

   08/16(金) 通常営業♪

 

 お休みの前後は混雑が予想されますpue 先々のご予約もお待ちしておりますpencil1book

 

投稿者: なのはな整体院

SEARCH

CATEGORY

お問い合わせ・ご予約はお気軽に

当院は予約制です。事前にご予約ください。

お子さん連れのママも安心 親子ルームも是非ご利用ください ● 要予約 お子さん連れのママも安心 親子ルームも是非ご利用ください ● 要予約