なのはなブログ

nanohana blog

  • HOME
  • なのはなブログ

2018.10.19更新

 

先日開催した アロマ講座の感想をいただきました

----------------------------------------------------

 

アロマに興味があっても  何をどうしたらいいのかわからなかったので、ルームスプレー作りに惹かれ講座を受講しました。

しっかり話をきくのは初めてだったので、ついていけるか心配でしたが
生活に密着した内容や体験談にグイグイ引き込まれ、
勉強するというよりは、楽しく学ぶ感じだったように思います。

お楽しみのルームスプレー作りは、においを嗅いでいるだけで充実した贅沢な気分になりながら
1から順に丁寧に教えてもらったので
次は、自分で作ることもできそうで嬉しいです。

アロマテラピーにはリラクゼーション作用とメディカル作用があることや、
匂いと記憶には密接な関係があることなど、気がつけばしっかり学びを得る事が出来ました。

半信半疑でしたが
早速ニキビに悩む息子に、メディカルアロマを実験?いや・・・実践(笑)してみました
(嫌がりましたが母には逆らえず シブシブでしたが^^)

翌日、どれどれ・・・ と確認したら、赤く炎症していた部分は治まっていました!!

精油のパワーを肌で感じ、もっと知りたい願望が芽生えたので
また、アロマ講座があれば参加したいと 
強く強く思いました!!

 

 

-------------------------------------------------------------------

感想をいただき ありがとうございました


難しいアロマ講座ではなく
生活の中にできるだけ簡単に
アロマを取り入れていただけるような内容で
お伝えするように心がけています

それが 伝わったようで嬉しいです

我が家でも 
子供達でアロマの実験?!
いやいや(笑)

実践をして 
アロマの素晴らしさを感じてきましたよ

今後も 
少しずつでも

アロマを
生活に取り入れていただければ幸いです!!

 

 

投稿者: なのはな整体院

2018.10.17更新

先日、当院で『アロマ講座』を開催しました。

参加者の皆様は、アロマは全く初めての方から、スキルアップされたい方まで幅広いご参加となりました。

静かに勉強!という感じで講話を聴くスタイルではなく、途中途中で皆様から質問が出て

質問に答えながらすすめられ、始終和やかな雰囲気で笑いが絶えませんでした♪

沢山の精油の香りを嗅ぎながら、それぞれオリジナルブレンドでルームスプレー作りも楽しんでいただきましたよ。

自分の為ではなく、家族の為の精油選びをされている方が多く 

そのお姿見ていて 心がほっこりしました。

時を忘れ、リラックスしながらも熱心に学ばれている姿も印象的でした。

すぐに実践できる内容ばかりでしたので、

今後、いつもの生活に少しずつアロマテラピーを取り入れていただけたら嬉しいです。

アロマ講座1 

 

 アロマ講座2

 

アロマ講座3

投稿者: なのはな整体院

2018.07.26更新

今年は異常な猛暑で、夏バテ気味の方も多いですね

 

疲れがたまると、ぎっくり腰などにもなりやすく

 

体調を崩す方がたくさん来院されています

 

今年は特に多いですね!

 

振分親方(元高見盛)

 

今年は猛暑の中、開かれていた「大相撲名古屋場所」も

 

7月22日に千秋楽を無事に迎え

 

なのはな接骨院に通院されていた力士たちも

 

昨日が最後の通院になりました。

 

美登桜

 

なのはな接骨院では、

 

毎年7月に2週間開催される「大相撲名古屋場所」

 

に合わせ、力士の方たちが、6月の後半から

 

約1ヶ月間、来院されます。

 

入門希望の有望株

 

今年で 17回目となりましたが

 

今年は猛暑でしてので

 

力士の方が夏バテにならないように

 

疲労回復&エネルギー生成を促進する「ハイチャージ」

 

いつもに増して大活躍してくれました!

 

     疲労回復でこの通り!(笑)

ハイチャージのパワー

 

私も、定期的に活用しているおかげで

 

疲労回復がスムーズです。(笑)

 

場所が終わり、ほっと一息だと思いますが

 

地方巡業のため、力士の方たちは出発されました。

 

まだまだ、猛暑が続き 大変ですが

 

全国の相撲ファンが待っていますので

 

頑張って頂きたいと思います。

 

東関親方

 

投稿者: なのはな整体院

2018.05.30更新


あたり前の事ですが


人間の身体は
骨格も筋肉のつき方も
人によってそれぞれ違いますし


同じ人でも 日常生活でかかってくる負担は その日によって違います

 

当然のことながら

状態も確認しないで
毎回 同じ施術をするなんて おかしいですよね


当院
来院時 毎回 患者様のお身体の状態を確認し

その時の状態に合わせて施術内容を決めていく

オーダーメイド 施術をしています


料金はわかりやすく
グレードでわかれていますよ


・お身体の状態

・ご予算

・目標

・通院できる日

などを考慮して グレード決めていきます

 


不調の改善・健康維持には
まず 自分を身体を知ることが大切です


その為
ご自分の 筋肉の状態・骨格の状態が
今 どうなっているのかを しっかり説明させていただいておりますよ


説明後
数ある施術法の中から
どれが今の状態にあうのか


オススメの施術法を
お伝えさせていただき
グレードを決め
施術をはじめさせていただいております


ご希望の方には セルフケアの方法もお伝えしています

 

■腰痛

■肩こり

■スポーツによる痛み

■疲れ

■頭痛    など

 

 

オーダーメイド施術を受けてみたい方は
ご予約下さい♪



薬に頼らない体に導く・・・
なのはな接骨院&予防施術院

 

EFAS

投稿者: なのはな整体院

2018.02.23更新

『平均寿命』って言葉は、よく聞きますよね

厚生労働省の調査では

日本人女性の『平均寿命』は86.30歳

日本人男性の『平均寿命』は79.55歳

平成22年の調査結果ではこのように なってました

    <日本人の平均寿命>

 日本人の平均寿命(グラフ)

これを見ると

「人生まだまだ楽しめそう~」と想像してしまいますね

「あれもしたいし!」 「これもしたいし!」

60歳で定年になってから20年も自由気ままに好きなことを・・・・

なんて考えると ワクワクしてきます

誰もが 一度は考えることですよね

 

ですが、これは『平均寿命』を健康に生きれたらのことです

健康のまま寿命を全うするのと平均寿命とは違うことらしいのです

健康に寿命を全うする『健康寿命』と『平均寿命』は何が違うのでしょうか

 <平均寿命と健康寿命の差は日常生活に制限がでる期間>

 平均寿命と健康寿命の差がある期間は不自由な生活を送る期間

厚生労働省の調べでは

日本人男性の平均寿命と健康寿命の差は 9.13年

日本人女性の平均寿命と健康寿命の差は 12.68年

この差(期間)は不自由な生活を送っているらしいのです

 

皆さんもご存知のように

最近では 介護というのが 当たり前の時代になってきました

この介護が必要な期間は健康寿命には含まれないのです。

日常生活に不自由を感じながら

10年前後も人生を送らなければならないなんて・・・・

 

いつかは、徐々に不自由さがでてしまうことは

ある程度 覚悟できますが

さすがに 10年となると

気が重くなりますね

 

厚生労働省のいっている 不自由な生活を送ってしまう原因には

どんなものがあるのか 知りたくなってきましたので

次回は『老後に不自由な生活を送ってしまう原因』とは!?

について 書いてみます。

 

出典:健康日本21(第二次)地方計画推進のために

 

投稿者: なのはな整体院

2017.11.28更新

11月26日に開催された、「第59回競輪祭(小倉競輪場)」G1で

 

優勝した新田祐大選手の活躍にハイチャージが貢献しているかもしれないですね!

Dream Seekerの新田祐大選手(競輪)G1優勝

 

ハイチャージは体内のエネルギーを作る力を高めてくれる効果があり

 

競輪選手をはじめ、様々な競技のトップアスリートが取り入れています。

 

試合後や練習後の疲労回復にも効果がありますが、

 

スポーツをしている人だけではなく、

 

「日常生活の疲れが取れにくい!」

「何かするとすぐに疲れてしまう!」

「風邪をひくと、治りにくい」

 

など、生きていくために必要なエネルギーをつくれる身体にすることで

 

いろいろな効果を出してくれるようになります。

 

これから忙しくなって

 

エネルギー不足になる前に

 

ハイチャージでエネルギーを作れる体にしませんか?

投稿者: なのはな整体院

2017.05.24更新

今後とも よろしくお願いいたします♪

投稿者: なのはな整体院

2016.10.12更新


当院は交通事故によるむち打ち、腰痛、頭痛、腕脚などのケガ治療の専門家として

「むち打ち症を治すための8つの鍵」に紹介されています
交通事故治療専門の治療院として書籍「むち打ち症を治すための8つの鍵」で紹介されています!
不幸にも交通事故にあわれてしまった方へ

当院は長年プロスポーツ選手のケガの治療を見てきた経験から

ケガをした後のリハビリだけでなく

交通事故のケガで腫れや熱感があるときにこそ

しっかりとした最善の治療をすることが

早期改善には必要だということを、経験して理解しています。

病院では腫れや熱感がある間は

湿布と飲み薬だけの治療で、自然に腫れや熱感が引くのを待つ

ごく普通の治療だけになります。

当院では、この事故直後の2週間に湿布と飲み薬だけでなく

傷ついた筋肉や靭帯、痛めた関節を早く修復し、熱や腫れを引かせる

特殊電気(アメリカ製)のアキュスコープ、マイオパルスなどを活用した

特殊通電を行っています。

トップアスリートがケガをした直後から、早く治すために受けている治療法です。

この治療を受けるか、受けないかで傷めた筋肉や靭帯の治り方や修復期間が変わります。

リハビリ期間には、さらに影響を与えます。

病院での治療を受けていたが思うように改善しないため当院に来院された方と

最初から当院と病院を併用された方の治療期間は2倍以上になることも少なくありません

万が一、交通事故に遭われてしまった場合は

病院だけでなく、交通事故治療専門の接骨院・整骨院も併用して

治療を受けられることをお勧めします。



投稿者: なのはな整体院

2016.04.04更新

こんにちは!花粉症が段々ひどくなってくる季節ですね。
当院でも花粉症の方がちらほらと・・・
風邪をひいてしまう方も多いですし、人ごみの中にお出かけするときはマスクをするといいかもしれませんね^^

さて4月から 新しい柔道整復師の女性の先生をお迎えしました!

 


とても可愛らしいのにとっても頼りになる先生ですよ~~~( *´艸`)
是非声をかけてみてくださいね♪


投稿者: なのはな整体院

2016.03.14更新

毎回施術を受けるたびに高周波の凄さに驚くみずきです。
温熱高周波は本当にすごい!私もフレッシュセラピストの資格を取得し、次に向けて日々勉強の毎日ですが
頭よりも身体で覚えることが多く。。。精進します(+_+)
さて、今回はお知らせと温熱高周波についてのお話を少しだけ。。。

皆さん【エキテン】というサイトをご存知ですか?
全国の美容・マッサージ・リラクゼーション等の口コミが投稿・掲載される地域店舗口コミランキングサイトです!
以前も体験共有キャンペーンを行っていましたが、またキャンペーンが始まるのでお知らせです♪

今口コミを投稿していただくと、温熱高周波等の特殊治療で使える¥3240分のクーポンをプレゼント(*^-^*)
詳しくは受付までお尋ねください!



温熱高周波は当院で一番人気の治療法だということは以前の記事にてお話ししたと思います。
今回は「こんな治療にも!?」・・・なんてびっくりしたんです。
それは、なのはな裏メニュー フェイシャル の治療!治療というよりも完全にエステ?みたいな感じですかね。
その方は卒業式にむけて今よりきれいな状態にしたい!ということで週3回程度通院されていたのですが...
ご自分でも実感できるほどきれいに!高周波ってすごいです。。。

投稿者: なのはな整体院

SEARCH

CATEGORY

お問い合わせ・ご予約はお気軽に

当院は予約制です。事前にご予約ください。

お子さん連れのママも安心 親子ルームも是非ご利用ください ● 要予約 お子さん連れのママも安心 親子ルームも是非ご利用ください ● 要予約