なのはなブログ

nanohana blog

  • HOME
  • なのはなブログ

2015.08.17更新

今年のお盆も"名鉄百貨店"でイベントを昨日まで開催いたしました。

たくさんの方にお越しいただきありがとうございました。

接骨院は明日までお休みをいただき

8月19日(水)から通常通りの受付をいたします。

ご不便をおかけいたすが、ご了承ください。

投稿者: なのはな整体院

2015.08.13更新

暑い日が続きますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。
当院は新しいクーラーを設置しました
これでより一層、患者さんに快適に過ごしていただけます(*'▽')

タイトル通り、エキテンさんに当院を登録させて頂きました。
エキテンとは医療、エステ等の口コミサイトです♪
それに伴い患者さんにもっといろんな治療を試していただくために、こんなイベントを始めます!



皆さんが普段当院の施術などに対するご意見、ご感想を口コミとしてエキテンさんに投稿して下さい(^^)v
画像の通り、素敵なプレゼントを差し上げます♡
投稿の仕方については案内を用意しております。
詳しくは受付スタッフまでお願いします!

投稿者: なのはな整体院

2015.07.09更新

今年もこの季節がやって参りました

『大相撲名古屋場所』

期間:7月12日(日)~26(日)
場所:愛知県体育館


すでに番付も発表され
初日まで、あと3日。
力士達の稽古も一段と熱を帯びてきました。

当院に来院する「東関部屋」の力士達
日々の稽古で傷めた患部や古傷を癒し
少しでもパフォーマンスアップできるよう
当院の最善の施術でサポートさせて頂いております。

良い結果につながるよう
東関部屋の力士達への応援よろしくお願いします♪
東関部屋はコチラ


最近は、テレビでの活躍も目覚ましい振分親方
今年も後進の指導に大忙しのようですね♪
現役時代に比べ、体重が20kgほど落ちたとの事なんですが
・・・正直、あまりわかりません、ごめんなさい(笑)

投稿者: なのはな整体院

2015.01.31更新

明日 2月1日は埼玉でプロテック頸椎治療の勉強会です。
腰のヘルニア、脊柱管狭窄症、分離すべり症、コンパートメント症候群だけでなく
むちうち以外の首の特殊治療も提供できるようになりましたら、お知らせさせていただきます。

腰痛、むち打ちの特殊治療を専門
なのはな接骨院
院長

投稿者: なのはな整体院

2014.10.18更新

なのはな接骨院
メール会員感謝祭
メール会員に登録して感謝祭を楽しもう!
 
むち打ち、腰痛の特殊治療専門のなのはな接骨院では
11/8(土)までなのはなメール会員様への感謝祭をおこなっております!

メール会員に登録されている方
新規で登録された方にもれなくプレゼント


抽選でペア二組に『中日ドラゴンズファン フェスタ入場券』

 

残念賞は
 しんどい時に違いがわかる!
  『治療効果が持続&アップ!
   ファイテン塗りor貼り無料体験‼』

 

 

 

投稿者: なのはな整体院

2014.07.11更新

いざ、出陣です!!

7/13から、いよいよ名古屋場所が開幕いたします。
(詳しくは、東関部屋HPへ⇒/http://www.azumazeki.jp/

毎年この時期、東関部屋の力士の方々が連日来院されます。
勝負の世界に生きる力士たちの迫力と熱気により
院内にも独特の空気が流れます。

厳しい勝負の世界に生きる彼等ですので
体のケアは当然重要になります。
とはいえ、治療に関しては当院の他の患者さまと同じで
院長の診断のもと、力士ごとに合った治療・ケアを行っております。

ただ・・・やはり体が大きい!!
下の画像は当院のプロテックにてケアを行った際の画像です。
大きいでしょ?


⇑高盛&院長 (河合先生撮影)

高盛、いい笑顔をしてらっしゃいますね!!
腰の持病をお持ちの高盛
プロテックⅢでの腰のケアがお気に入りです。

プロテックは非常に頑丈ですので、高盛の大きな体(180kg・・・!!)が乗っても、全然問題はありません(^―^)
高盛が乗っても大丈夫なんですから、ヘルニア、すべり症・狭窄症でお悩みの皆さん、安心して当院の「浮きUKI腰痛治療」ご体験下さい。

「浮きUKI腰痛治療(プロテック)」の詳細はコチラ⇓
http://www.nanohana-sekkotsuin.jp/fmt/



上記画像以外にも、まだ画像がありますので、掲載してみま~す。

⇑振分親方(元・高見盛)と一緒に


⇑東関部屋の朝稽古 その1。気合入ってますね。


⇑東関部屋の朝稽古、その2

東関部屋がんばれ~~~♪

投稿者: なのはな整体院

2014.03.06更新

こんにちは(^^)

開院以来、たくさんの患者さまにご利用頂いている「親子ルーム」

「なにかと大変な子育て中こそ、親子が安心して治療できる空間をつくろう!!」
そんな思いから「親子ルーム」は始まりました

そして先日、こんな素敵な場面に立ち会う事ができました!


ジャジャーン♪ 「初・立っち」♪~♪ d(⌒o⌒)b♪~♪




前回来院頂いた際にも「立っち」の気配はあったのです
でもその時は、「あと少し! もぉ~~少し!」というトコロだったのですが
今回見事に 「初・立っち!!!!」

後ろ姿なので、表情まではわかりませんが
お子さんも、きっと誇らしげな顔をしているでしょう!
「ほら! 立てたよヽ(^◇^*)/」


「ビデオに夢中だから、そんな顔はしてないんじゃ?」
否!! ビデオを見ながら誇らしい顔をしてるのです!・・・たぶん(*゚ー゚)>


お子さんの立ち姿、それを撮影するお母様
とても「ほっこり」した空間を
患者さまと共有する事ができました♪


「初・立っち」のあとは 「つたいあるき」 「ひとりだち」 そして 「あんよ」
お子さんの成長、楽しみですね♪

当院も患者さまと共に成長をつづけ
みなさんの心身のケアに貢献できるよう
成長していきたいと思います。















投稿者: なのはな整体院

2014.02.24更新

「せいっ!」 「はっ!」
「ぼぉすっ!!」 「ぶぁしっ!!」 
「○○がんばれ~!」 「○○もっと回り込め!」
「はぁっはぁっ」 「ヒックヒック」

館内に響く、小学生の気合い。
肉体と肉体がぶつかり合う打撃音
家族・仲間の叱咤激励、ねぎらい
激しい息遣い。
そして、こらえ切れないくやしさ・・・。




みなさん、こんにちは♪

昨日は、、フルコンタクト空手の「学心会」さん主催
「チャレンジカップ」のサポートをさせていただきました。




「チャレンジカップ」は小学生の大会で
クラス別に「形」・「組手」があり、ともにトーナメント方式でした。
男女混合なので、男子vs女子という試合もありますし
体格に大きな差がある場合もあります。

フェイスガードや防具で万全の安全対策をしていますが
フルコンタクト空手ですので,負傷者の発生が予想されます。
深刻な怪我にならないよう祈りつつも
負傷状況をしっかり把握するため
選手の動きに集中します。




やはり負傷者発生です・・・

相手の突きが、はずみでノドに入ってしまった女の子
声も出せないくらいでしたが
処置が終わり
「次の試合も出るの?」と尋ねると
しっかりと頷き、次戦も戦い抜きました。
試合終了後は、ご両親に抱きしめられ、感情を解き放っておりました。

別のお子さん。
体格差がかなりある試合。
大きな子のヒザが、小さな子の大腿部付け根に・・・
くずれ落ちる少年。
もうダメかな?と思ったのですが
なんとか立ち上がり、また向かって行きます。
しかし、不運にも同じ場所に同じ攻撃が・・・
すぐに処置。
処置中、痛さよりもくやしさが顔に出ておりました。

その他、軽い捻挫や打撲、擦過傷などなど
処置させて頂いているうち、あっという間に1日が過ぎていきました。




闘う子供たちの姿、応援するご家族、ご友人の方、道場の指導者の方たちに
逆にエネルギーを頂いてしまいました。
ありがとうございました。

そして、皆様おつかれさまでした。

当院は、スポーツ少年・少女を応援しております。
スポーツ中に負傷してしまった場合、
早期のケアが出来るかどうかで
その後の経過が大きく異なってしまうケースがあります。
負傷してしまったら、スグに治療を開始しましょう。







投稿者: なのはな整体院

2014.02.19更新

こんにちは♪

当院の「自然派ケア専門スクール」
タウン誌「咲楽」から取材を受けました「2月号」(P.185)

広範なアロマに関する知識を、わかりやすく、使いやすく工夫して
みなさまに楽しく学んでいただくことを通じて
美容と健康のお手伝いさせて頂いております。




最近、食品・美容の安全性に関する話題が増えてきましたね。
安心の無添加素材を使用した、化粧水・石鹸など比較的簡単なものから
風邪のケア・体のケア
「えっ、こういう使い方もあるんだ!」というものまで
ご家庭でも手軽に実践できるケア方法をご紹介させて頂いております。




ご興味をお持ちの方は、当院までご連絡ください
TEL0587-21-8799 (なのはな接骨院)





投稿者: なのはな整体院

2014.02.15更新

こんにちは、

昨日、ソチ五輪のフィギュアスケートのニュースを見ながら
外をみると、スゴイ雪!!
「冬だなぁ」と、しみじみ思った瞬間でした。




そして、昨日はバレンタインデー。
バレンダインデーのプレゼント企画は
前日にメール配信させて頂いたのですが
雪が凄すぎて、患者様も来院できないかも知れない
と心配していましたが・・・
たくさんの患者様のお顔をみることができました(^_^)

今回のプレゼント企画は
来院の皆様にチョコプレゼント
さらに、男性の患者様はスタッフとのジャンケンに勝つと
チョコをもう一袋プレゼント!




というわけで、「ジャンケン」させて頂きました
年齢制限はありませんので、2歳のお子様ともジャンケン
真剣なまなざしに、「ジャンケン」にかける並々ならぬ熱意を感じ
内心、「チョコあげたいから、負けたいなぁ」と

「じゃんけんポンッ♪」

・・・か、勝っちゃった(・・;)

別の患者様。
偶然にも、「今日が誕生日なんだよ」と笑顔で教えて下さいました
誕生日おめでとうございますヽ(' ∇' )ノ

そして「じゃんけんポンッ♪」

・・・ま、また勝っちゃった(;^_^A

当院のスタッフ強い強い!!
「チョコあげたいな♡」 という優しい言葉とは裏腹に
鬼子母神の如く勝ちまくっておりました~\(^-^)/

どうも「負けよう」と思うと、逆に勝ってしまうみたいです。

勝敗は別として、
スタッフも患者様もお連れ様もみんな笑顔

(上記のお二人の患者様には、あとからちゃんと?
チョコもう一袋を差し上げたのは、公然のナイショです。)

たくさんの患者様の笑顔をみることができ
逆に、わたくしたちが幸福をいただいてしまいました!
ありがとうございました(^◇^)

投稿者: なのはな整体院

SEARCH

CATEGORY

お問い合わせ・ご予約はお気軽に

当院は予約制です。事前にご予約ください。

お子さん連れのママも安心 親子ルームも是非ご利用ください ● 要予約 お子さん連れのママも安心 親子ルームも是非ご利用ください ● 要予約